伝統

16:00- 九月大歌舞伎@大阪松竹座

猿之助四十八撰の内 華果西遊記(かかさいゆうき) 歌舞伎十八番の内 勧進帳 市川海老蔵他 幸助餅(こうすけもち)

16:30- 七月大歌舞伎@大阪松竹座

菅原伝授手習鑑 車引 藤原時平公:片岡我當(かたおかがとう) 舎人桜丸:片岡孝太郎 舎人杉王丸:坂東巳之助 舎人梅王丸:片岡愛之助 舎人松王丸:片岡進之介 通し狂言 伊勢音頭恋寝刃(いせおんどこいのねたば) 相の山 宿屋 追駆け 地蔵前 二見ヶ浦 油屋 …

16:00- 初春文楽公演(2部)@国立文楽劇場

傾城恋飛脚(けいせいこいびきゃく) 新口村の段 小鍛冶(こかじ)

12:00- 歌舞伎「通し狂言 国性爺合戦」@国立劇場(東京)

18:00- 文楽「曾根崎心中」@兵庫県立芸術文化センター中ホール

【第一部】人間国宝・吉田文雀が語る お話:吉田文雀(人形浄瑠璃文楽座・人形遣い) 聞き手:河内厚郎 (兵庫県立芸術文化センター特別参与) 【第二部】上演「曽根崎心中」 生玉社前(いくたましゃぜん)の段 太夫:豊竹咲甫大夫 三味線:竹澤宗助 天満屋…

16:00- 七月大歌舞伎@大阪松竹座

双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき) 井筒屋 米屋 難波裏 引窓 一幕見席。配役は前の日の記事で。

16:00- 七月大歌舞伎@大阪松竹座

双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき) 井筒屋 米屋 難波裏 南与兵衛後に南方十次兵衛:片岡仁左衛門 藤屋都後に女房お早:片岡孝太郎 濡髪長五郎:市川染五郎 山崎屋与五郎:片岡愛之助 藤屋吾妻:市川春猿 三原伝造:市川段治郎 平岡丹平:市…

17:25- 團菊祭五月大歌舞伎@大阪松竹座

12:55- 團菊祭五月大歌舞伎@大阪松竹座

歌舞伎十八番の内 勧進帳 武蔵坊弁慶:市川團十郎 富樫左衛門:尾上菊五郎 亀井六郎:市村家橘 片岡八郎:河原崎権十郎 駿河次郎:市川高麗蔵 常陸坊海尊:坂東秀調 源義経:坂田藤十郎 天衣紛上野初花 河内山 河内山宗俊:坂東三津五郎 松江出雲守:中村錦…

16:30- 五月花形歌舞伎@新橋演舞場

一谷嫩軍記 熊谷陣屋(くまがいじんや) 熊谷直実:市川染五郎 源義経:市川海老蔵 相模:中村七之助 藤の方:尾上松也 梶原平次景高:松本錦吾 堤軍次:坂東亀三郎 白毫弥陀六:中村歌六 うかれ坊主(うかれぼうず) 願人坊主:尾上松緑 歌舞伎十八番の内 …

16:00- 文楽「心中天網島」@国立文楽劇場

近松門左衛門作。初演は1721年大坂竹本座。 北新地河庄の段 中 大夫:竹本文字久大夫 三味線:竹澤宗助 切 大夫:竹本住大夫(重要無形文化財保持者) 三味線:野澤錦糸 人形役割 紀の国屋下女子:吉田玉勢 紀の国屋小春:吉田簑助(重要無形文化財保持者) …

十月大歌舞伎@歌舞伎座

18:00- 長唄囃子連中 勧進帳(かんじんちょう)

上に続いて一幕見席で。

14:30- 浮世柄比翼稲妻 鞘當/鈴ヶ森@歌舞伎座

一幕見席。 浮世柄比翼稲妻(うきよづかひよくのいなづま) 鞘當役出演俳優不破伴左衛門尾上松緑 名古屋山三市川染五郎 茶屋廻り 鶴吉中村吉之助 茶屋廻り 吉蔵尾上菊史郎 茶屋女お京中村芝雀唄 芳村伊十蔵鳥羽屋里一郎 三味線 杵屋栄津三郎稀音家新之助鈴ヶ…

18:00- 長唄囃子連中 勧進帳(かんじんちょう)@歌舞伎座

一幕見席。 七代目松本幸四郎没後六十年歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう) 役出演俳優 武蔵坊弁慶松本幸四郎 源義経市川染五郎 亀井六郎大谷友右衛門 片岡八郎市川高麗蔵 駿河次郎中村松江 常陸坊海尊松本錦吾 番卒 軍内松本幸太郎 番卒 兵内中村吉…